【ご案内】3/19(土)『東アジア都市の社会開発──貧困・分断・排除に立ち向かう包摂型政策と実践』刊行記念シンポジウム
この度、「日本学術振興会科学研究費国際共同研究強化(B)(東アジア型社会開発モデルの
この度、「日本学術振興会科学研究費国際共同研究強化(B)(東アジア型社会開発モデルの
本研究課題の意義や目的を簡単に紹介します。 本研究では、日本と韓国、そして台湾を比較
本科研の研究協力者で、この4月から都市研究プラザ特別研究員(若手)として共同研究に従
コロナ禍における韓国の野宿者・チョッパン地域への影響及び実践課題 「K防疫」と知られ
昨年秋に採択され現在研究メンバーで研究を進めている国際共同研究強化(B)ですが、他に
これまでの10年間にわたる東アジアの包摂都市の形成に向けた共同の歩みを、一つの書籍に
本シンポジウムは、都市研究プラザ創設15周年、 文部科学省「共同利用・共同研究拠点」